「日本を読む」もくじ
第1章 日本語のはなし
- 「振り仮名・片仮名・平仮名について」
    
    
 - 「外来語について」
    
    
 - 「日本で使われている日本語」
    
 - 「体の部分に関係ある熟語1」
    
 
第2章 歴史と人物
- 「福沢諭吉について」
    
    
 - 「ジョン・万次郎」
    
    
    
 - 「津田梅子」
    
    
 - 「貿易とキリスト教」
    
    
    
 - 「将軍の生活」
    
 - 「体の部分に関係ある熟語2」
    
 
第3章 比較文化:あなたの国ではどうですか?
- 「小林さんの日記」
    
    
 - 「ダグラス・田口さんの日記」
    
    
 - 「習慣の違い」
    
 - 「言葉とそれ以外の要素」
    
 - 「体の部分に関係ある熟語3」
    
 
日本の社会問題
- 「一男君の将来」
    
 - 「非行問題」
    
    
 - 「いじめについて」
    
    
 - 「塾年離婚」
    
    
 - 「海外帰国子女」
    
    
 - 「単身赴任に関する諸問題」
    
    
 - 「速水健次郎一家の諸問題」
    
    
 - 「体の部分に関係ある熟語4」
    
 
付録「赤い傘の女」
読解教材バンクのページへもどる
copyright (c) 2000 Kawamura, Kitamura & Hobara / All rights reserved.