分からない単語をクリックしてください。読みと意味が右に表示されます。

日本人ラーメン

スミス日本テレビ見るラーメン宣伝たくさんありますね。

山下ええ日本人本当にラーメン好きですね。に2〜3御飯ラーメン食べます。

スミス:「ラーメン」という中国語ですか。

山下そうだと思います。中国語で「引き延ばし作る」という意味の「(ラーミエン)」からだろうと言われてます。

スミス:「ラーメン」は中国でもよく食べるですか。

山下:いいえ、ラーメン日本中国料理レストランでは食べられますが、中国では日本食べるようラーメン食べません。「ラーメン」は日本人にあうよう日本作られた料理です。江戸時代終わりから明治時代初め横浜などに作られた「中華」に中国ラーメン作り始めようですが、はっきりしたこと分かりません。

スミスそうですか。ラーメンには焼き豚メンマ海苔鳴門(ナルト)などが入っますが、これいつからですか。

山下それ大戦です。

スミススープいろいろありますね。

山下そうですね醤油塩味味噌などがありますね。日本には札幌喜多方博多などラーメンおいしいこと有名場所がありますから、旅行でいった食べみるといいでしょう。ところでスミスさんは「たんぽぽ」という映画ことがありますか。

スミス:いいえ、聞いことはありますが、ことはありません。

山下あの映画は、おいしいラーメン作るです。ラーメンスープ大事ですから、ラーメンラーメン食べたりして、おいしいラーメンスープ作り方研究するというです。

スミスその映画ビデオ図書館にあるそうですから、今度時間があるます。ところでアメリカスーパー入っラーメンカップ買えますが、ラーメンカップも、もっとからあったですか。

山下:いいえ、どちら大戦です。インスタントラーメンには入った「」とカップ入った「カップ」と2種類ありますが、「」は、から40以上の1958はじめて売られるようなりました。ちょうどそのインスタントラーメンインスタントコーヒーなどのインスタント食品つまりすぐ簡単出来る食べ物飲み物流行しました。「カップ」は1971から売られるようなりました。

スミスコンビニにいってみると、「カップ」のほう多いようですね。

山下そうですねは「」のほう多かったですが、では「カップ」のほう多いです。

スミス今度時間があるラーメンおいしい連れいっ下さい

山下はい分かりました。




あなたの単語リスト

上の文の単語をクリックするとここにリストが表示されます